ご法事

ご法事について

さまざまな仏事を心を込めてお勤めいたします。
仏事に関する疑問や不安、ご相談ごとがございましたら、まずはお気軽にお声がけください。
皆さまのお力になれるよう、お手伝いさせていただきます。

承っているご法事一覧

  • 初七日〜四十九日の中陰法要
  • 一周忌法要
  • 三回忌以降の年忌法要

各ご法事までの流れ

1

まずはお電話またはメールフォームからお問い合わせください。
ご希望の日時など相談内容を詳しくお伺いします。

2

日時、場所が決まりましたら、ご家族やご親戚などにお知らせください。

3

当日は、お寺で行う場合、集合時間までにお越しください。
お花、お供物をご持参ください。

4

ご自宅などお寺以外の場所で行う場合は、お時間までに伺います。

ご法事後はお寺の一室で
会食ができます。

1日1組までの利用なので、他の方を気にすることなく、ご家族・ご親戚とゆっくりご会食いただけます。
仏事に関する疑問や不安、ご相談ごとがございましたら、お気軽にお声がけください。

令和7年度 回忌表

法要名 回 忌
一周忌 令和06年(2024年)
三回忌 令和05年(2023年)
七回忌 平成31年(2019年)
令和元年
十三回忌 平成25年(2013年)
十七回忌 平成21年(2009年)
二十五回忌 平成13年(2001年)
三十三回忌 平成05年(1993年)
五十回忌 昭和51年(1976年)
百回忌 大正15年(1926年)

ご遺骨葬儀のご案内

法栄寺では、遺骨葬儀にも対応しております。
遺骨葬儀とは、お墓を持たない方や、さまざまな事情で通常の葬儀が行えなかった方々のために、ご遺骨葬(骨葬)を執行いたします。
遺骨葬儀に関するご相談や詳細なご案内をご希望の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
皆さまのご事情に寄り添い、最適な方法をご提案いたします。

お問い合わせ0143-86-9081